パック選びのポイントは?
冬の夜長にパックとチョコ
こんにちは。moaiです。
最近とっても寒いですね、、。コロナの影響もあることですし、出来るだけおうちでリラックスできる過ごし方をしたいな〜と思ってます。
が、なかなかやることがたくさんあってそうもいかないのですが。。
今日は、私の冬の夜長のリラックスタイムのお供達をご紹介したいと思います。
私が好きなように過ごせる時間は主に午後9時以降。それまでには家事などを全て済ませ、怖がりの娘と横になり、寝ついたのをしっかりと確認してからの、、自由時間!
誰にも邪魔されないリラックスタイム!ひゃっほう〜(心の叫び)
実際は娘と寝落ちする率50%なので2日に1回てかんじですけどね。
主にやることはパックをしながらスマホやパソコンをいじったり、大好きなマンガをひたすら読んだり、美味しいおやつとコーヒーをがさごそ食べたり、、と地味目です。
調子に乗って夜更かしすると次の日に影響が、、。
そんな自分時間に欠かせないのがこちらです。

はい、どーん!と思わず効果音をつけたくなるビジュアルのこちら。
クリアターン 肌ふっくらマスク(50枚入)
これはリピート2回目です。
「こんなおばさんっぽいもの勧められても、、」
「もっとおしゃれで可愛いもの紹介してよ!」と思われているかもしれません、、。
正直私もすこーしだけそう思っています。(小声)
この商品のどこが「おばさんっぽさ」を醸し出しているのかと言うと、、
おそらくこの余白の無さ!

パッケージの全ての面を使ってこのシートマスクの効能をアピールしてきます(笑)
一言で言うと「圧が強い!」アピールの過剰ぶりが「図々しさ」を感じさせてしまうのでしょう。
、、とだんだん話が違う方向に行きかけてるので元に戻します(笑)
、、でも私がおばさんだから言うわけじゃありませんが、これ本当にいいんです!
「名より実」をとる現実主義、コスパにこだわる乾燥肌の奥様方に超おすすめです!
クリアターンのシートマスクは毎日使いにおすすめ
これを使い始めるまでは1枚入りのシートマスクを週末にだけ使っていたんですが、あまり効果を感じず。
もちろんパック後はウルウルに潤うんですが、次の日には元通り。
しかも1枚入りのちょっとお高めのマスクって、無駄に液がたくさん入っていて余っちゃうんですよね。
しかもプルプルのテクスチャーのものとか、逆に肌に浸透しづらいような気がして、使い勝手+コスパが悪いなあと、、。
そこで毎日使いに最適なシートマスクを探していて出会ったんですが、なぜ数ある大容量シートマスクの中でもこれを選んだかというと、
「レチノール配合」だから!今使っているスキンケアも長い間レチノールを使っていて、肌の調子が良いので即決しました。(レチノールについてはこちら↓の記事をどうぞ。)

とは言っても、50枚入り1000円程度の商品なので、レチノールの濃度も高く無いでしょうし、そこまで期待してはいなかったんですが、すごく使いやすい!というのが私の印象。
めちゃめちゃ効果があるわけじゃないけど、しっかり保湿されるし、使用感もベタベタしないし、毎日使えるので肌の調子もなんだか良くなってきたし、1枚20円ほどなのでコスパもいい!
1点注意なのは液が下に溜まっていること。なので、使う前に逆さまにしておくと液が行き渡っていいと思います。

もう一つのおすすめは「ひとりじめスイーツ」
というわけで、パックをしながらもう一つのお楽しみは美味しいおやつ!

その名も「ひとりじめスイーツ」
肌を気にしてパックをしながらチョコを食う、、って矛盾しているような気がしないでもないんですが、いいんです!リラックスタイムなんで!
私、チョコレートには目がないんですが、これは本当に美味しいです。名前の通り独り占めして食べてます。
普段よく行くスーパーには置いてないので、職場の近くで仕入れてはストックしておくという執着ぶり。
夕食の材料は買い忘れてもチョコは買い忘れない!
りんごのむちっとした食感と、コーティングされたミルクチョコも相性ばっちりの濃厚な美味しさ。

ラムレーズンはラム酒の香り強めの大人の味。甘くてミルキーなホワイトチョコにレーズンたっぷり。
寝る前に食べ過ぎないようにするのに強い意志が必要です。
他にもオレンジやチーズケーキやほうじ茶など、魅力的すぎるラインナップがあるようです。チョコ好きの方、甘いもの好きの方、試してみてくださいね
クリアターン シートマスクの評価は?
今回も私的評価をつけてみました!
(⭐︎5つで満点)
うるおい度、、、、、⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ、、、、、、、⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
使いやすさ、、、、、⭐️⭐️
コスパは文句なく満点。潤い度もよし!
使いやすさは、、大袋の中に液とシートマスクがどーんと50枚入っているので、液の染み込み具合に偏りができることと、チャックを閉め忘れると乾いてしまうこと。(注意すればいいだけですが、これが幾度となく閉め忘れてしまう、、)
ちょっとマスクが取り出しにくいこと、などの点から低めになりました。
皆さんも冬の夜長のおうち時間にぜひ試してみてくださいね。
今日のメイク
