こんにちは。moaiです。
今日は、ストレス溜まりがち、かつ乾燥肌の方におすすめしたい、癒しのスキンケアをご紹介します。
まずはこちら。スローブリスのハーブウォーターオイル。

私が購入したのは、2静心休穏(じょうしんおんきゅう)と、3桃柔包幸(とうにゅうほうこう)の2本。
ハーブウォーターとオイルが2層になっているミスト美容液です。
私は乾燥肌なので、オイル配合のスキンケアを見かけるとついつい手に取ってみてしまいます。
おなじみセルレでサンプルを見かけて、まずこの見た目にうっとり。
洗面台に置いておくだけでも癒されそう。

そして、パッケージの裏のこの一文。これに心掴まれ購入決定。(ゆったり心おだやかにすごしたい!)
ナチュラル系の成分が肌に良さそうですよね。ハーブに詳しくないのでイメージだけですが。
天然由来成分90%以上使用だそうです。

私的うれしいポイント①
顔だけでなく、身体、髪にも使えること。全身の乾燥対策になるのはいいですよね。
うれしいポイント②
スプレー式でミスト状になること。お風呂上がり、水分が蒸発する前にささっと使えて広範囲にスプレーできるので便利。
うれしいポイント③
めちゃめちゃ癒されるハーブの香り。アロマテラピー効果を考えたハーブが処方されているそう。
静心穏休はハーブっぽい爽やかな香り。

朝シャワーをする人は、上がったあとこれを全身に使うと1日リラックスした気分ですごせそう。
桃柔包幸は、フローラル系の香り。でも強くないし、人工的な感じではないので、これ系の香りが苦手な人でも使えると思います。

私的にはこっちは夜につかいたいかな。幸せな気持ちで眠りにつけそう。
お風呂あがりに全身につかったり、朝一で髪にスプレーしていたらみるみるうちに減っちゃいました。髪に使うとその後スタイリングしやすくなるのでおすすめです。

もう一種類ある柑橘系の香りのものも気になるので、今度購入予定です。
私はセルレでたまたま見かけて1000円ほどで購入しました。(定価は2640円)
オンラインショップでも取り扱いがあるようなので気になる方は使ってみてくださいね。
そして、顔の保湿は別のものを使ってます。
無印のオリーブオイルとCBナチュリーのビューティーオイル

こちらは特にこだわりがあるわけではなく、目的は肌の乾燥対策のみ。

2つともサラッとしたオイルで、つけた直後は多少ベタつくものの、時間をおくとしっとり。

いつものスキンケアをした後、2つを混ぜて、1〜2滴肌になじませてます。
朝夜にオイルを使っているので日中の乾燥はほぼ気にならないです。
冬の乾燥対策は小じわを出現させないためにも大事ですよね。
春が来るまではしばらくオイルを使い続けようと思ってます。
今日のメイク

コメント
[…] オイルなしではすごせない!冬の乾燥対策 […]