こんにちは!プチプラ大好きmoaiです。
今日は、イエベさんにぜひ使ってほしい春色アイシャドウをたっぷり紹介したいと思います。

10色の多色パレットから単色アイシャドウまで、全部で8個!
すべて、可愛くて使い心地の良いおすすめのアイシャドウです。


Qoo10で購入できる韓国コスメブランドのものばかりなので、メガ割のお買い物の参考にぜひ見ていってくださいね。
おすすめアイシャドウを詳細レビュー
まずは、イエベさんに似合うカラーをおさらいしておきましょう!
イエベ春(スプリング)

明るい暖色系のカラーがぴったり。
例えば、イエロー・オレンジ・ライトブラウン・サーモンピンク・コーラルピンクなど。
質感はマットなものより、ラメやシマーなどのツヤが出るものの方が明るい印象で似合います。
イエベ秋(オータム)

落ち着いた深みのある暖色系がぴったり。
例えば、テラコッタカラー・ブラウン・オレンジ・ゴールド・カーキなど。
どちらかといえば、マットなテクスチャーで彩度・明度の低いものが似合います。
今日は、「春にぴったりなアイシャドウ」ということなので、どちらかと言えばイエベ春さん向きのものが多くなりそうです。

まずは、まさに春色!なコーラルピンク系のパレットから紹介していきます♪
ロムアンド ベターザンパレット

ロムアンド ベターザンパレット 01PAMPAS GARDEN ¥2900
みんな大好き、ロムアンドのピンクコーラルがメインの10色パレット。

全体的に華やかな印象で、眺めているだけで春気分になれる(?)大好きなパレットです。
マット・シマー・ラメ・グリッターのバランスが良くて、ベースカラーからしめ色までまんべんなく入っているので使い勝手もいいです。


上段の大粒6角ラメが目を惹きますよね。アラフォー的にはちょっと派手すぎるかな・・という感じなんですが、キラキララメ好きさんにはたまらないと思います。

あまり派手にしたくない人や、イエベ秋さんは、右下のブラウンをメインにしてもいい感じに仕上りますよ。

華やか春メイクにぴったりの多色パレット。大粒ラメも落ちにくく、マットもぼかしやすいふんわり発色で使いやすいですよ。
WWW.QOO10.JP
デイジーク シャドウパレット

デイジーク シャドウパレット 05サンセットミュリー ¥3800
全体的に落ち着いた印象の9色パレット。「ロムアンドは派手すぎるかも。。」と感じた方にはこっちのパレットがおすすめです。
比べてみるとこんな感じ。

春っぽいコーラル・ローズ・ライトブラウンが入っているものの、トーンが抑えられている上に淡い発色でより上品な印象ですよね。


ラメも、ロムアンドのような大粒グリッターはなく、繊細な細かめラメばかりでかなり使いやすいです。

ナチュラルメイク派さんや、ラメが得意でない人はこちらのパレットがおすすめ。
それに、どんな順番でどの色を合わせてもいい感じにグラデーションが作れるので、メイク初心者さんにもいいと思います!
WWW.QOO10.JP
LAKA ジャストアイパレット


韓国のジェンダーレスコスメブランド・ラカの4色パレット。
以前Qoo10で購入したんですが、最近商品リニューアルをしたみたいで現在は売っていないみたいで残念。。(楽天では売っているようです!)
なんと言ってもメインのサーモンピンクが可愛い!
ピンクよりもオレンジ系が得意なイエベ春さんにぜひおすすめしたいです。

なんと言っても4色なので迷いは一切なし(笑)
「4色をどのように重ねても彩度、明度、透明度が整うように計算されている」そうなので、左から順に重ねていくだけで完璧なグラデの完成!
デイジークと同じく、大人っぽい上品な印象に仕上がります。

粉質がしっとりしていて、ラメ落ちもなく使いやすい!
これを使うときは、しめ色を使わずこのパレットだけで仕上げるのがおすすめです。透明感のある目元に仕上がりますよ。
(LAKAのコスメについてはコチラ↓の記事もどうぞ)
30代40代におすすめ。韓国コスメLAKAのアイシャドウ&チーク徹底レビュー
アミューズ アイヴィーガンシアーパレット

アミューズ アイヴィーガンシアーパレット 01 SHEER NUDE ¥2999
韓国のヴィーガンコスメ、まずはなんと言っても見た目が可愛すぎ!
ほぼ一目惚れ・パケ買いで購入しました(笑)

もちろん色みも可愛いんです。ヌードコーラルをベースにゴールドとブラウンが入ったイエベさんにぴったりなパレット。
オレンジみのある明るい目元に仕上がります。そして、全てにゴールドのラメが入っているのが特徴的。
と言っても、派手系のギラギララメではなく、繊細な細かめラメなので使いやすいですよ。

ただ、、そのラメが散らばりやすいような気がします。。気になる方はプライマーをつけた方がいいかも。

とはいえ発色もよく、濃い目元にも透明感のあるナチュラルな目元にも仕上げられるこのパレットはすごく重宝してます。
さらに見た目が可愛い上に環境にも優しい、と優秀なパレットですよ。
WWW.QOO10.JP
クリオ プロアイパレット

言わずと知れたクリオのパレット。全てがマットでくすみ系モーブカラーが詰まったパレット。

ちょっと春夏っぽい明るさからは外れてしまうのですが、このふんわりした発色の陰影カラーが温かみがあって春メイクに合うんです。
あまり明度の高いコーラルピンクやオレンジが似合わないけど、温かみのある優しい春メイクがしたい人におすすめ。


注意点としては、しめ色っぽい濃いカラーは暗い印象になるのであまりつかわないようにすること。
淡いカラーを組み合わせてグラデーションを作ると落ち着いた印象の目元に仕上がります。

ありそうで無かった全色マットの陰影パレット。
めちゃくちゃ使いやすくて普段使いにガシガシ使ってます。もちろん粉質も申し分なし!でさすがのクリオ。
(コチラ↓の記事もあわせてどうぞ)
【クリオ】プチプラ福袋の王者!クリオのコスメ福袋は本当にお得なのか?検証してみたよ。
WWW.QOO10.JP
ディアダリア パラダイスデュアルパレット

ディアダリア パラダイスデュアルパレット LADY OXFORD ¥3960
韓国のヴィーガンコスメブランドのディアダリア。
このパレットは2カ所開くようになっていて、

こちらはテクスチャーがクリーム(バーム)で、目元・チーク・リップにも使えます。

もう1方は、2色のパウダー。こちらは両方マットです。
クリームの”ロージーベージュ”の色みが可愛いくてお気にいり。この色をまぶた全体に仕込んでからパウダーのブラウンで仕上げると、可愛い印象の目元に仕上がっておすすめですよ。

クリームチークとしてもすごくいい色です。

手のひらに完全におさまる小さめサイズ。鏡もちゃんと付いていて、持ち歩きにもぴったり。
プチプラとは言えないお高めのブランドだけあって、質も高くて使いやすいです。
WWW.QOO10.JP
シリー アイズオンミー

シリー アイズオンミー #CEDAR WOOD #ROSE MARY ¥1540
韓国のスーパーインフルエンサー”テリ”がプロデュースするコスメブランド。


この単色アイシャドウの色みがめちゃくちゃお気に入りなんです!

はい!可愛くないですか?(笑)両方とも絶妙なピンクブラウンでたまりません!
濃いめに発色するシマーなシダーウッドと、繊細ラメがたっぷりで透明感のある仕上がりのローズマリー。
この2色を重ねて使うことが多いです。
落ち着いた春メイクにぴったり。
この色みが可愛すぎるので、他にしめ色などは使わずにこれだけで仕上げてくださいね。

これは間違いなく私のマイベストアイシャドウ。華やかすぎず、地味にもならない、普段使いにもぴったりなアイシャドウです。
(CILYのコスメについてはコチラ↓の記事もどうぞ)
【人気の韓国コスメ買ってみた】CILYシリーでテリちゃん顔に!?徹底レビュー
WWW.QOO10.JP
まとめ
いかがでしたか?一口に春色アイシャドウと言っても、好みやパーソナルカラーによって色々使えるものや色みの組み合わせが変わってきますよね。
今回は基本的にイエベさんにぴったりかなと思うものを選んでみました。

もちろん全て、普段から愛用していてお気に入りのものばかりです。(私はイエベ)
これからの季節、これらのアイシャドウをたくさん使ってメイクするのが楽しみ!

みなさんも、ぜひ自分にぴったりのアイシャドウを見つけて、春メイク楽しんでみてくださいね。
今回の記事がそんな方の参考になれば嬉しいです!
それでは、またねー。