迷ったら、万能カラーのベージュを選ぼう
ベージュって、、、つまり何色?
こんにちは。moaiです。
突然ですが、皆さんはベージュ系リップ好きですか?
「赤リップが好き!」とか「プラム系カラーにハマっている」とか「やっぱりブラウンが使いやすくて好き」とか、「私はピンク派」とか、、
そういう意見は聞いても「ベージュリップが1番好きです!」という人はあまりいないような。。
(あくまで私調べなので、そんなことないよ!という方にはなんかすいません。。)
そもそも「ベージュ」と言っても、一言では括れない多様さがありますよね。
「ピンクっぽいベージュ」やら「オレンジっぽいベージュ」やら「ブラウンベージュ」やら。
いろいろあって、「一体自分にあ合うベージュリップとはどんな色?」となってませんか?
実は私もその1人なんです。それどころか、そもそも「ベージュリップ」というジャンルすら最近まで意識せず。
「ちょっと地味めのピンク」とか、「肌なじみのいいブラウン」とかいう感覚でずっと使ってました。
ベージュリップ、気づけば愛用中。
、、とここまで書いてきましたが、私はどうやら「ベージュリップが好きな人」だったみたいです。
というのも、先日コスメの整理をしていたら、いつの間にやらベージュ系リップを8本程所持していることに気づいたから。(しかも愛用してるものばかり。)

以前、「ふだん使いできるリップを何か買いたいな〜」と物色してたら、色見本で「ベージュ」表記の良さそうなリップを発見。
それがこれ。

レブロン キスクラウドブロテッドリップカラー 014 blush much
家に帰ってつけてみると軽く衝撃!
自分の唇の色と「全く同じ色」でした(笑)
beforeーafterでよーく見ないと見分けがつかないくらいの同化っぷり。
ここで「そうか、ベージュとは唇の色のことなのね、、。」と学習しました(笑)
そのわずか1週間後キャンメイクの棚を見ていると、思わず目が止まってしまう色名のリップ発見!
それがこれ。

キャンメイク メルティールミナスルージュT02 ロゼミルクティー
「ロゼミルクティー!絶対かわいい!」となって買ってしまいました。(私はこのように色名に惹かれて購入するパターン、非常に多いです。)
家に帰ってつけてみると、、軽く衝撃!自分の唇の色と全く同じ色でした(笑)、、また、、。
どうやら私はその場で何気なくリップを選ぶとベージュ系にかたよる傾向があるようです。
(いつもは意識してブラウン系ばかり買っている)
、、でふと気づくと、いつも気に入って使ってるものの中にベージュ系のリップがけっこうある事に気づきました。
自分で「似合う」と思って使っているブラウンよりも気づけばこれらのベージュリップをつけていることが多いです。
ベージュリップは超優秀
考えるとベージュ系リップって超優秀な気がします。まず、
①誰にでも似合う。
②ヌーディメイクで大人っぽく仕上げることも、清楚系メイクで爽やかに仕上げることも可能。
③色味の幅が広いので、ブルベさんでもイエベさんでも似合うものがある。
④どんな色にも合うので重ね塗りして調整可能。
⑤これらに加えて、ベージュリップをつけると「若見え」する気がします。(特に赤リップで老けて見える人)
ここまで書いて、冒頭で「ベージュリップ好きな人いない」とか書いてしまって後悔してます。。すいませんでした!(誰に?)
私が意識してなかっただけで、巷では大人気なのかも、という気すらしてきました。
ということで、せっかくなので(?)所持している8本のベージュリップをランキング形式で紹介したいと思います
私的ベージュリップランキング
第8位 セザンヌ ラスティングリップカラーN102

ブラウン系という表記ではありますが、この肌なじみの良さはもはやベージュでいいと思う!
ピンクが入っているんですが、どちらかというと青みピンクっぽいので、あまりイエベの私には似合わず。
「ブルベさん向けピンクベージュ」な1本。
第7位 ネイチャーリパブリック バイフラワートリプルムースティント 09シェアローズ

ローズ系のベージュ。マットリップで、かなりティント力が強いです。
けっこう発色強めですが、全体的に可愛い印象のカラー。
ふだんローズ系つけない人でも馴染みやすいです。
第6位 ピアー ラストベルベットティント 22ピッチベージュ

大好きなピアーのマットティント。このシリーズ、ふんわりマシュマロっぽい質感で他の色も可愛いです。
22はコーラルっぽいベージュなんですが、もともとコーラル系が似合わず、ベージュにしてはちょっと浮いた感じになってしまうので、6位にしました。
コーラル系好きな人にはおすすめです。
第5位 レブロン キスクラウドブロテッドリップカラー 014 blush much

先ほどは「唇と全く同じ色」とか書いてましたが、訂正します!(え、?)限りなく近い色ですが唇をきれいに見せてくれます。
マットなのでぼかすとすりガラスのような質感になって可愛いです。、、が縦じわが目立つのが難点。
第4位 elf プランピンググロス モカツイスト

プランパー効果が強く、ひたすら唇ぷっくりツヤツヤになります。マットリップが好きではない方におすすめ。
ただ、けっこうピリピリ感はあります。色味も「イエベ向けピンクベージュ」って感じで超好みの色。
アイハーブで購入できます。
第3位 ネイチャーリパブリック バイフラワートリプルムースティント 08モカローズムース

7位の09シェアローズムースよりも、ブラウンベージュよりでイエベさん向け。
可愛いさとシックな印象、両方兼ね備えていて使いやすい。毎日使いに最適!
第2位 ピアー ラストベルベットティント 21ローズマルサラ

これは色がめちゃくちゃ可愛い!「ピンクブラウンベージュ」って感じで肌なじみもいいし、でも地味になりすぎないし、大好きです。
22と同様、ふわふわマットティントで質感も良し。
第1位 キャンメイク メルティールミナスルージュ T02ロゼミルクティー

キャンメイク強し。これも「唇と同じ色」とか言ってごめんなさい。
これこそ、「唇の色を自然にキレイに見せてくれる」リップです!
使いやすさNo.1で、今や迷ったらコレって感じでしょっちゅうつけてます。
レブロンと違うのは、とろけるような質感でツヤ感も出るところ。
「ロゼミルクティー」という名前に惹かれて買って見て良かった。
これで流行の「ミルクティーメイク」挑戦します!
というわけで、つらつらとベージュリップについて語りましたが、ベージュリップって奥が深い!ということを私自身認識しました。
ベージュリップ好きな方も、それほどでもない方も、参考にして頂ければ幸いです。
今日のメイク
