こんにちは!プチプラ大好きmoaiです。

今回は、悶絶級の可愛さ!アンリシアの9色アイシャドウパレットをレビューしていきます!

このパレット、買おうかどうか迷っている方も多いんじゃないでしょうか?
私も迷っていたんですが、Qoo10のイベントで安くなっているのを機に、思い切って2色買いしてみたところ、これが大正解!!

先に言ってしまいますが、迷っている方はぜひ買って欲しい!他の9色パレットとは一線を画す可愛さ&粉質です。
これから画像多めで詳細にレビューしていくので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
WWW.QOO10.JP
グリッターペディアアイパレットは全部で6色!
UNLEASHIAとは。。
2019年に韓国で誕生したPeTA認証のビーガングリッター専門コスメティックブランド。
動物実験なし。動物性成分を使用しない。環境のことを考えた素材を使うなど、地球にやさしいブランドで、
「ラメが可愛い」と日本でも人気に。


最近はヴィーガンコスメブランドが増えてきましたよね。動物や環境のことを考えているブランドというだけでポイントが高いです。
今回紹介する、”グリッターペディアアイパレット”は全部で6色。
最近、既存の5色に新色が追加されました!


では、どんなパレットがあるのか、ざっと見ていきましょう!
N°1 All of Glitter

N°2 All of Brown

N° 3 All of Coralpink

N° 4 All of Lavender Fog

N°5 All of Dusty Rose

N°6 All of Citrus(新色)



グリッターが人気のアンリシアらしく、どのパレットもラメカラーが目立ってますね。
ラメだけでもいろんな大きさやテクスチャーの違いで遊べそうです♪
WWW.QOO10.JP
迷ったらこれを買うべき!人気色N°2 All of Brownをレビュー

では、早速購入品を詳細レビューしていきます。
まずは、定番のブラウン系パレットから。
外箱がブック型になっていて可愛いんです!

日本語表記はなし。

表紙部分を開けると、こんな感じでパレットが。。

N°2 All of Brown ¥2850(Qoo10価格)
周りのクリアなパケがおしゃれ。ずっと眺めていられる可愛さです。

使いやすそうなマット系のカラーと、シマー・ラメ系が半分ずつくらいの割合で入っています。

早速スウォッチを。まずはマット系のカラー4色から。

かなりしっとりとした粉質。③だけ、マットな質感の中に小さめのゴールドラメが入っています。

色合いが可愛い!この4色でキレイなグラーデションがつくれそうです。
次に、ブラシでの発色も見ていきます。


ブラシでも変わらずしっかり発色するし、指よりふんわり感が増してすごくぼかしやすいです。
次は、いよいよシマー&ラメ。残りの5色を見ていきます。

①と②は大粒ラメ。2つともしっとりとした質感で、こんなに大きいラメなのにしっかり密着します。

③はマーブルグリッター。これもまるでクリームのような質感でしっとりしているのにびっくり。

④と⑤は少し細かめのパール系ラメ。ベージュ・ブラウン系で派手すぎず、まぶたに馴染んでデイリーづかいに良さそうです。

9色全てのスウォッチはこんな感じ。

質感・色合い・全部がバランスよくて、かなり使えるパレットです。

見た目の可愛さはもちろん、1番驚いたのは粉質!
マット系はしっとりしたテクスチャー&ふんわりした発色がいいし、
ラメ系は、まるでクリームのようななめらかなテクスチャー。ラメの粒は大きめだけど、密着感がすごい!
数あるブラウン系のパレットの中でもかなり優秀なパレットです!
WWW.QOO10.JP
新色の春色パレットN°6 All of Citrusをレビュー

次は、最近でた新色のパレット。
配色が超好みすぎて、商品紹介ページで一目ぼれして即購入を決めたパレットです。
もちろんコチラも可愛い外箱入り。

N°6 All of Citrus ¥2850(Qoo10価格)
シトラスにインスパイアを受けた、爽やかで明るい印象の春色パレット。

春夏に使いたいカラーが詰まっていて、本当〜〜に可愛い!!

まずは、マット系のカラーから。

①②はふんわり色づくソフトマット。春らしいコーラルピンクに癒される。。
③はマットにゴールドラメが入っていて、絶妙にやさしい印象のブラウン。

お次はシマー系の3色を。

①は可愛い印象のオレンジ。②のオリーブグリーンと③のゴールドラメ入りのカーキが、他ではなかなかみない可愛いカラーですっごく気に入りました!

ここまでの6色をブラシでとっていきます。


こんな感じで、マットもパールもふんわりとぼかせるし、発色も申し分なし。本当に粉質が優秀です!
最後のグリッター系の3色を。

①は透明感が爆上がりしそうなシルバーラメ”レモンシャーベット”ネーミングが最高。

②は可愛いオレンジの大粒グリッター。

そして、びっくりしたのは③のマーブルグリッター。本当にバームのようななめらかなテクスチャーで、しっとり感がすごい!

全体的にはこんな感じ。

めちゃくちゃ可愛い〜〜。この春夏、ヘビロテ確定です♪

こちらもN°2と同じく粉質が良くてすごく使いやすそうです。
特に、N°2には入っていないマーブルグリッターのバームのような質感にびっくり!粉とびとは無縁のパレットです。
それに、なんと言っても配色が可愛すぎ!他ではちょっと見ない可愛さに溢れていて、最近では一番のお気に入りかも。
WWW.QOO10.JP
口コミは?良い点、悪い点まとめ

ここでは、コスメ口コミサイトの評判をまとめてみました。
良い口コミ

とにかくラメとグリッターがめちゃくちゃキレイ!!
その上しっとりしていてピタッと密着してくれる。

パレットの配色が神!本当に可愛く仕上がるしお気に入り!

テクスチャーの違いがバラエティにとんでいて、使っていて楽しい!

発色・色もちが良くて、粉とび・ラメ落ちなし。もっと早く買えば良かった。。

パケからして可愛すぎ。手にした瞬間からわくわくが止まらない!

実際に使うと見た目ほど派手すぎないので、いろんな年代の人が使えそう。
悪い口コミ

パレットの開け口が硬くて開けづらい。。

公式ショップで購入したのに外箱が潰れていた。。残念です。

グリッターのラメが大粒で使いずらい。普段使いのは向かないかも。。

発色が弱めなので、重ね塗りしてます。
基本的には良い口コミばかりで、ほぼ悪い口コミは見当たらなかったです。(9割以上は良い口コミ)
悪い口コミで目立ったのは、「外箱が潰れてる」というもの。
プレゼント用に購入するときは要注意かも。。
まとめ

今回のグリッターペディアアイパレットは、アンリシア公式ショップで購入できます。
私は、Qoo10アンリシア公式ショップのイベントでかなりお得に購入できました。(1+1で¥2750←激安!!)
Qoo10を利用する方は、イベントの他にもメガ割の時期でもお得に購入できますよ。
「メガ割」についてはコチラの記事↓もどうぞ
【Qoo10メガ割】これは買うべき!おすすめ韓国コスメ【リップ編】
【Qoo10メガ割】VIP会員の韓国コスメ購入品!【おすすめは?】
Qoo10メガ割で買うべきスキンケア【ニキビ、毛穴、肌あれ、乾燥】
【Qoo10で買える韓国コスメキット】アミオク・トゥークールフォースクール・CNPのキットをレビュー【アイシャドウ・ベースメイク・スキンケア】

韓国コスメの9色パレットは、いろんなブランドから出てますが、中でもこのグリッターペディアアイパレットはかなりお気に入りです。
アイシャドウの粉質が、サラサラよりしっとり派の人には特におすすめですよ。
今回の記事が、皆さんの参考になれば嬉しいです。では、またね〜〜。
WWW.QOO10.JP