こんにちは。プチプラ大好きmoaiです!
今回は、私の底見え&使いきりコスメをたっぷり12点紹介していきたいと思います!

全て去年〜現在まで激愛用中のコスメたちばかり。
たくさん使い込んだからこそ分かる使用感や、あまり良くなかったところまで合わせて紹介していきたいと思います。

もちろん、12点全てプチプラ!
お気に入り度を⭐️の数で判定していきます。興味のある方はぜひみていってくださいね。
底見えコスメを詳細レビュー

では、さっそく底見えから。全部で7点あります。
普通にレビューしてもつまらないので、お気に入り度を⭐️1〜5個で表していきます。
基準はこんなかんじ↓
⭐️1個 気にいらない!買わなきゃよかった。。
⭐️⭐️2個 あまり気にいってないかも。リピはなし。。
⭐️⭐️⭐️3個 ふつう。たぶんリピはなしかな。。
⭐️⭐️⭐️⭐️4個 まあまあ気に入ってる!いつかリピしたい!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5個 めっちゃお気に入り!すぐにリピする!
底見えするくらい使いこんでる時点で1個や2個はないと思いますが(笑)こんなかんじでいきたいと思います。
ケイト デザイニングアイブロウ EX-5ブラウン系

⭐️⭐️⭐️⭐️

言わずとしれた、超有名アイブロウパウダー!
これ、めちゃくちゃ前のやつでリニューアル前のだと思います。(何年前に買ったのかも不明。。)

使用期限的にヤバイのは分かっているんですが、ここまできたら使いきりを目指したくて捨てられず。。(これがなかなか減らない!!)

これの良いところは、めちゃくちゃ無難な眉が描ける点。

これといった特徴はないけど、気付くと手にとってる、、そんななくてはならない存在です。
小さいながらもきちんと鏡が付いてるのもいいし、3色っていうのもちょうどいいんですよね。
付属のブラシでササっとついでにノーズシャドウも入れられます。
⭐️⭐️⭐️⭐️にした理由は、
長年これを使いすぎてちょっと飽きちゃったかな。と。。
結局戻ってきそうな気もしますが(笑)

アイブロウパウダー、どれを買うか迷っている人がいたら、これを買えば間違いないはず!おすすめです!
エチュードハウス プレイカラーアイパレット レオパードランウェイ

⭐️⭐️⭐️⭐️
アイブロウの次に長く使っているのはこのパレット。

私が初めて買った韓国コスメのパレットです。めちゃくちゃお気に入り!

左上のベースカラーがちょこっと底見え。

何が良いってこの色み!15色全てが使える色!
イエベの私にとって本当に使いやすいし、お気に入りのカラーがそろってるんです。
特によく使うカラーをご紹介。

マットのブラウンはオレンジっぽさもあって無難かつ可愛い色。
ラメは繊細なひかり方でブロンズっぽいカラーやしめ色など、どの組み合わせでも合います。

フォーマルな場でも遊びの場でもどちらでも使えるので、特に去年1年間はよく使いました!
ただ残念なのは、使用期限が2022.03.25。。(泣)
残念だけど今年の春には役目を終えそう。。それまでにたくさん使おうと思います!
⭐️⭐️⭐️⭐️にしたのは、他にも使っていきたいパレットがたくさんあるのでリピートはないかな、、というかんじ。

だいぶ前に販売されたものなので、もう公式では売ってないみたい。
でもQoo10 内に販売しているショップはありました。
(こちらの記事も合わせてどうぞ!)
イエベ秋だからこそ似合うアイシャドウパレット。レオパードランウェイ【エチュードハウス】
WWW.QOO10.JP
クリオ プロアイパレット02ブラウンシュー

⭐️⭐️⭐️⭐️
これもブラウン系のパレット。
エチュードと同じく、ベース系のカラーが底見え中。。


こういう黄みの入ったブラウンカラーが大好きなんです。

よく使うカラーがエチュードと似てますね。。ただ、クリオはラメが特徴的!
キラッキラの大粒ラメがきれいです!

10色中、3色だけマットで、7色はラメ&シマー。
⭐️⭐️⭐️⭐️の理由は、ラメがあんまり得意じゃあないので、どちらかというとエチュードの方が好きかな。。
(なので、厳密にいうと⭐️3〜4の間くらいです。)

色んなラメカラーを試したい人におすすめのブラウンパレットです。
WWW.QOO10.JP
e.l.f パーフェクトフィニッシュHDパウダー

⭐️⭐️⭐️
これは、アイハーブで購入しました。

けっこう大きく底見えしてます。


透明感のでるパウダーで、サラッサラの仕上がりに。
これは主に去年の夏毎日のようにガシガシ使ってました!
(ただ、乾燥しやすいので、秋になってからはほぼ使ってません。。)
⭐️⭐️⭐️の理由は、
夏以外は乾燥肌の私には使いづらくて。。
今年の夏に使いきったら、少なくとも次の夏までリピはないかな、と思います。

夏のマスクメイクには本当におすすめです!
エスポア リアルアイパレット03NUDE MOOD

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
これ、かなりお気に入りで現在もガシガシと使用中。

真ん中のイエローと、シマーなピンクがちょっぴり底見え中。。
が、お気に入りはこっち↓

ギラギラのクッショングリッター!超きれい!!

ラメカラーは苦手だけど、これは別モノ。。このグリッターが大好き!
押すと少し凹むような質感で、まぶたに密着するのが良いし、色みも可愛い!
ゴールドも、ピンクゴールドもどっちも好きです。これをまぶたの中央にのせると気分もバク上がり。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️の理由は、
グリッターもマットカラーも可愛いし、シェーディングやチークカラーも入ってて使いやすさもあるし、パケも可愛いし、言うことなし!

現在7色販売中なので、別のカラーも購入しようと思ってます。
(こちらの記事も合わせてどうぞ!)
【Espoir】すて色なし!エスポア・リアルアイパレット03NUDE MOOD 使い方も詳しく解説
WWW.QOO10.JP
フィジシャンズフォーミュラ ライトブロンザー

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
これは、楽天のとあるショップで購入。

表面の波もようと、しっとりした粉質。そしてなんといってもココナッツの香りが特徴的。

色みはちょっと赤みが入っていて、「ライト」なので薄付きです。

この色みが私の頬のシェーディングにぴったりで、適当に入れても肌になじむ!
もはやこれ無しではメイクできません!
よって、当然⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️。
本当にしっとりしていて使い心地がいいです。シェーディングは色々使ったけど、頬や顔まわりに使うのは、これがNo.1!
(ノーズシャドウは違うものを使ってます)

もう少し残量が少なくなったらリピ買い予定です。
(こちらの記事も合わせてどうぞ!)
【主にプチプラ、たまにデパコス】買って良かった!マイベストコスメ2021上半期
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ

⭐️⭐️⭐️⭐️
みんな大好き。キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ!

このアーモンドカヌレは、めちゃくちゃ使いやすい&可愛い!

底見えしているのは、やっぱりマットなベースカラー。
でも私の1番のお気に入りは、その下の赤みブラウン!
ゴールドラメがチラチラと光るブラウンが超お気に入り!少し赤みがかったカラーが絶妙にツボ。

5色の組み合わせも使いやすいです。これもオンオフどんな時にも使えてかなり重宝しまくり。
⭐️⭐️⭐️⭐️の理由は、、
持ち歩きもしやすいし、つかいやすいし、可愛いしで完璧なんですが、真ん中のラメがちょっとラメ飛びするかな。

小さくてわりとすぐに使い切れそうなので、これを使い切ったら別のカラーに挑戦しようかな。。
(こちらの記事も合わせてどうぞ!)
使いきりコスメを詳細レビュー
ここからは使いきり。ぜんぶで5点あります。

同じように⭐️付きでレビューしていきます。
フィットミー リキッドファンデーション

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


人生で1番気に入っているプチプラファンデです!
お気に入りポイント
・なじむとピタっと密着。よれない、崩れない!
・カバー力が程よくあって、厚塗り感はなし
・乾燥しない
・肌がキレイに見える

他のリキッドファンデで、これよりも密着力、カバー力が高いものもあるんですが、
同時に厚塗り感が出たり、乾燥したり、、デメリットも出てきます。

その点、フィットミーは全てにおいてちょうど良い!デメリットが見当たりません!
よって、当然⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
もうすでにリピ買いしてして使用中です。色みが豊富にそろってるのも良いところ。一生リピ買いするかも。。

使ったことない人、1度使ってみてほしい!
(こちらの記事も合わせてどうぞ!)
【アラフォーが選ぶ】冬のマスクメイクに最適なプチプラファンデ10選!!
メディア クリームファンデーション

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

実は、これ自体すでにリピート4〜5こめくらい。

フィットミーの次にお気に入りで、数年前からリピートし続けています。
お気に入りポイント
・高い保湿力
・クリーミーな塗り心地
・つるんとしたきれいな仕上がり

フィットミーより保湿力が高い分、ちょっとヨレやすく、マスクにもつきやすいです。
夏メイクには不向きかも。。
カバー力もあまり高くないですが、コンシーラーを併用すればモンダイなし。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️にしたのは、
何よりもつるんとなめらかな肌に仕上げてくれるところが大好きなんです!
それに、乾燥肌でも問題なく使える保湿力と、クリーミーさも○
それに、なんといってもコスパがいい!

今手元に新しいものはないのですが、近々リピ買い予定です。
ここ数年リピし続けているので、ないと寂しいくらいです(笑)
(こちらの記事も合わせてどうぞ!)
超乾燥肌がリピ買いする保湿系ファンデーションはこれ!【プチプラ】
キャンメイク クリーミータッチライナー02ミディアムブラウン

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
プチプラで、これより優秀なアイライナーってあるんでしょうか?

名前のとおりクリーミーな描き心地。スルスルと肌に色がのります。

何よりこのくっきりハッキリした発色がすばらしい!
ぜんぜんヨレず、落ちません。
これが715円。。値段に見合わない優秀さです。
よって、当然⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
このミディアムブラウンの色みもすきです。色展開が豊富なのでいろいろ挑戦できるのもいいですよね。

すでにリピ買いして新しいのを使ってます。一生使い続けるかも(笑)
ヴィセ インスタントアイブロウカラーBR-2

⭐️⭐️⭐️
ヴィセの眉マスカラ。この色は明るめのピンクブラウンです。
一時期ピンク系のカラーにハマっていてガシガシ使ってました。



特徴として、ベタッとつかずにふんわり眉に仕上がります。
ブラシも小さめで使いやすいです。
ただ、現在髪色に合わないのでしばらくこれを使うことはなさそう。。
⭐️⭐️⭐️なのは、
けっこう気に入ってはいるのですが、これと同じくらい使いやすくてコスパのいいマスカラがたくさんあるので、そっちを使ってみてもいいのかなというかんじです。

自然なピンク系の眉にしたい方は、とっても可愛いカラーなのでおすすめですよ。
ネイチャーリパブリック プロヴァンスインテンスカバークリーミーコンシーラー

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ネイリパのコンシーラー。これは去年たまたまセールで見つけて購入しました。
あまり期待してなかったのに、これがすごく良くてびっくり。
お気に入りポイント
・クリーミーで伸ばしやすい!
・なじむとピタっと密着。ヨレません。
・乾燥しないので目の下に使っても問題なし。
・カバー力ばっちり。
・なのに厚塗りっぽくならない。


使い心地がフィットミーのファンデに似ています。
めちゃくちゃ優秀なので、もっと有名になってもいいのにな。。と思ってます!
もちろん⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
付け加えると、SPF30PA++なのもうれしいし、香りも好きなんです!
ほんのりと爽やか系フローラルな香りが使うたびにして癒されます。

Qoo10 で¥1000くらいで買えるので、コンシーラー難民の方ぜひ試してみてください。
(こちらの記事↓も合わせてどうぞ!)
WWW.QOO10.JP
まとめ
今回は底見え&使いきりコスメ13点を紹介してみました!



一応評価をつけましたが、全部愛用しているコスメたちなので、ほとんどが4か5になりましたね。
ついつい説明が長くなって色々語ってしまいましたが、正直な感想なので、コスメ選びの参考にしてもらえればうれしいです。

また新たな底見えが誕生したら紹介していきたいと思うのでお楽しみに!
それではまたね〜!