こんにちは。プチプラ大好きmoaiです。
今回は、美しいマーブル模様が特徴的なこちら!

Dr.Althea(ドクターエルシア)とレブロンのバームファンデーションを、徹底比較レビューしていきたいと思います。
皆さんは、バームファンデーションを使ったことがありますか?

なんとなくベタベタして使いづらそう。。

マスクにつきそうで、夏場はつかいたくないなあ。。
という方、多いんじゃないでしょうか?

実は私も、全く同じことを思っていて、今まで1度も使ったことがなかったんです!
今回、どうしてこの2つを購入したのかというと、
購入した理由
①乾燥肌にぴったりの、保湿系ファンデーションを探していたから。
②カバーしながら、スキンケア出来るファンデーションを探していたから。(絶賛肌荒れ中)
③単純に見た目が可愛いくて使ってみたかったから。(特にマーブル模様)
④ドクターエルシアのファンデーションの評判が良いから。
⑤ドラッグストアでレブロンのファンデーションを見かけて、ずっと気になっていたから。
というわけです。
私と同じように、これからバームファンデーションを使ってみたい方。
どのバームファンデーションを買うべきか悩んでいる方。

レビューの他、それぞれのバームファンデーションのおすすめ度を点数化してみましたので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
バームファンデーションの特徴は?
リキッド、パウダー、スティック、など。
ファンデーションってたくさん種類がありますよね。
その中でも、バームファンデーションはちょっとマイナーな存在。。

「バームファンデーションならでは」の特徴って何でしょうか?
特徴
①しっとりしたクリーム状のテクスチャー。
②美容液成分や、オイルが入ったものが多い。
③メイクと同時にスキンケア出来るものが多い。
④カバー力がナチュラル。
⑤ツヤ肌仕上がり。
バームファンデーションがおすすめなのはこんな人。
・乾燥肌さん
・ツヤ肌が好み
・ナチュラルに仕上げたい
・肌荒れぎみ

今回レビューする2つのバームファンデーションは、これらの特徴に当てはまるのか?!
これから確認していきたいと思います!
ドクターエルシアVSレブロン。おすすめはどっち?徹底レビュー

まずは、1つずつ開封していきます。

ドクターエルシア ダブルセラムファンデーション ¥3600(12g/レフィル付)
ドクターエルシアは、韓国のドクターズコスメ。
なんと、今回Qoo10 内の公式ショップで購入すると、マスクパックが2枚おまけで入っていました!嬉しい!
(「オアシススージングマスク」しっかり保湿されると評判のいいマスクです)

そしてうれしいレフィル付き。コスパもいい!
そしてそして、このパッケージ!

薄いブルーとゴールドのパケがめちゃくちゃ好み!とっても可愛いです!
対するはこちら↓

レブロン フォトレディーキャンディッドウォーターエッセンスコンパクトファンデーション¥2530(16g)

コロンと丸みのある可愛いフォルム。こちらはレフィルがついていません。
2つ比べてみるとこんなかんじ。

上から見ると大きさ同じくらい、だけど厚みはレブロンの方が分厚いです。
フタを開けると、

両方ともパフ付き。(クッションファンデと同じパフです。)

では、いよいよ使っていきます!
21 ピンクアイボリー(ドクターエルシア ダブルセラムファンデーション)

色展開は2色

ホワイトとパープルのマーブル模様がきれい!(少しヒビ割れているのが残念。)
ずっと眺めてられます。。

では、レブロンもオープン!
005ナチュラルオークル(レブロンフォトレディーキャンディッドウォーターエッセンス)
色展開は3色

レブロンは、ピンクとホワイトのマーブル模様!こっちもきれい!
試しに指でとってみます。

2つとも、予想よりも柔らかいクリーム状。
特にドクターエルシアの方は、指で押した部分に美容液が染み出して、水滴がついています。

びっくり!
指で塗ってみました。

仕上がりがぜんぜん違う!
正直、ここまで違うとは予想してませんでした。
ドクターエルシアは、
セミマット仕上がりで、ツヤは控えめ。
思ったほど保湿力は感じません。
ナチュラルな仕上がりで素肌感あり。

対して、
レブロンは、
かなりのツヤ肌仕上がり。(パウダーは必須かな)
かなりしっとりした使い心地。
カバー力は強くなさそうだけど、光の反射で肌のアラを飛ばしてくれるかんじ。


ここで、密着力をテストしてみます。
コットンで、上から3秒ほどかるく押さえてみた結果がこちら↓

予想通り、より保湿力が高く感じたレブロンの方が落ちやすかったです。
ここで水を吹きかけてみると、

レブロンの方が水を弾きます。(オイル配合だから?)
ただ、この上からもう一度コットンで押さえると。。

やっぱりレブロンの方が落ちてしまいました。
というか、ドクターエルシアの密着度がすごい!
ほとんどコットンについていません。
マスクにつかないという噂は本当みたいです。

ここで、カバー力をみるために、付属のパフでもつけてみます。
まずは、ドクターエルシアから。

パフでファンデの表面をとって、ポンポンぬり。
2〜3度重ねるると、こんなかんじ。

思ったより下に描いた文字が隠れました。
ただ、1度ぬりではほとんどカバーできないので、重ねる必要はあります。
お次はレブロン。

こちらもパフにとってポンポンと2〜3度重ねぬり。


カバー力は2つとも同じくらい。
ナチュラルな仕上がりです。(カバー力重視の人には向かないかも。)
評価&口コミは?
ここまでのレビューで、それぞれのファンデーションに点数をつけてみました。
(⭐️5個で満点)

透明感・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
保湿力・・・⭐️⭐️⭐️⭐️
カバー力・・⭐️⭐️⭐️
密着力・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(12gレフィル付/¥3600)
UV効果・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(SPF50+PA+++)
保湿力とカバー力以外は満点!
全てにおいて高評価!
特にいいと思った点は、薄付きで密着力が高く、ヨレにくいところ。
(もともとあった、マスクにつきにくいという評判は本当でした!)
あとは、透明感、素肌感があって肌がキレイに見えるところ。
(カバー力は弱めだけど、厚塗り感はなし!)

予想したほどツヤ感はないけれど、オイルの代わりに美容液を50%配合されていて、保湿力も高い!
さらに敏感肌OKと、言うことなしの優秀ファンデです。
ドクターエルシア ダブルセラムファンデーションの口コミをまとめてみました。
良い口コミ

ナチュラルな仕上がりで、「素肌がキレイな人」に見える!

厚塗り感が全くない!

リフィルがついてお得!コスパがいい!

保湿力があるのに落ちにくくて、マスクメイクにも使える。

パケが可愛いてテンション上がる!
悪い口コミ

カバー力が弱くて、コンシーラー必須。

思ったほどツヤ感が出なくてガッカリ。

塗りたてはキレイだけど、夕方には崩れる。
一方、
レブロン フォトレディーキャンディッドウォーターエッセンスコンパクトファンデーション

透明感・・・⭐️⭐️⭐️
保湿力・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
カバー力・・⭐️⭐️⭐️
密着度・・・⭐️⭐️
コスパ・・・⭐️⭐️(16gレフィルなし/¥2300)
UV効果・・・⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(SPF50/PA+++)
保湿力とUV効果のみ⭐️5個の満点。
それ以外は、低めの評価となってしまいました。
特に残念だったのは密着度。
保湿力が高いだけに、厚く重ねると表面がヨレやすく落ちやすいです。
(ただ、かなり薄付きに伸ばして上からパウダーを重ねると良さそうです。)

このバームファンデは保湿力が高いです。
そして、カバー力よりもツヤ肌を求める人にはいいと思います。
レブロン フォトレディーキャンディッドウォーターエッセンスコンパクトの口コミをまとめてみました。
良い口コミ

ツヤ感がキレイ!
光の効果で肌のくすみや粗を飛ばしてくれる。

潤い成分の配合で、肌が乾燥しない!

なめらかなテクスチャーで伸びがいい!

ナチュラルな仕上がりで、厚塗り感が出ない!
悪い口コミ

ヨレやすいので、上からパウダー必須。

カバー力があまり高くない。

付けた直後、肌表面がベタベタする。
まとめ。結論!!「春夏のおすすめは、ドクターエルシア」!!
というわけで、2つのバームファンデーションを徹底レビューした結果。
私の結論は!
春〜夏のふだん使いには、
ドクターエルシア ダブルセラムバームファンデーションがおすすめ!!

なんと言っても、美容成分たっぷりで肌が潤うのに密着度が高いところがおすすめポイント。
さらに、ナチュラルで透明感のある仕上がり。
レフィル付きでコスパが高いのもうれしい!
私はQoo10内の公式ショップで¥2800で購入しました。(マスクパック2枚のおまけ付き)
WWW.QOO10.JP
楽天内にドクターエルシアの公式サイトもあります。

(会員特典でクーポンが使えたり、誕生日特典で500円オフクーポンがもらえます。)
一方、レブロンは、
秋冬に、マスクをつけない日に使うのにぴったり!

潤い感がすごくあるので、乾燥肌さんに最適なファンデーション。
(ツヤ肌好きの方にもおすすめ。)

というわけで、今回初めてバームファンデーションを使ってみましたが、アラフォー、乾燥肌の私にはかなり使い心地が良かったです。
(もっと早く使っていればよかった。。)
気になった方はぜひレビューを参考にして、試してみてくださいね。
コメント
[…] […]