こんにちは。プチプラ大好きmoaiです。
私は自他ともに認める福袋好き。
特にコスパのいい韓国コスメの福袋はついつい購入してしまいます。
(福袋ネタバレ記事はコチラ↓)
【福袋ネタバレ】買うべきは、espoirエスポアの“シカトーンアップクリーム”
【クリオ】ハズレのない福袋?大人気のクリオラッキーボックス 開封!
それに伴い、自分に合わないコスメや、手持ちのものとかぶってしまったコスメを持て余してしまうことも。。
このまま使わずにコスメを眠らせておくのは非常にもったいない!
コスメがかわいそう!

というわけで、かねてより興味があったメルカリで、不要なコスメを売ってみることにしました。
ちなみにメルカリを使うのは、買うのも売るのも今回が初めて。
私とおなじように、興味はあるけどまだ利用していない、という方のために、
登録〜アカウント作成〜出品〜梱包〜発送の流れ。
さらには、売れやすくする為の注意点まで、細かく解説していきますのでよかったら最後まで見ていってくださいね。
そもそもメルカリとは?
メルカリは日本最大のフリマアプリ。
あらゆるジャンルの新品・未使用品・中古品などが多数出品されていて、欲しいものが見つけやすい!
もちろん、自分が出品することも可能。
登録料、月会費、購入手数料0円(販売手数料は商品代金の10%)
安心、安全に取引できる仕組みが充実しています。
フリマアプリって使っている人は、売る方も買う方もめちゃくちゃ利用しているけど、経験がない人にはハードルが高くて、ちゅうちょしてしまう印象です。

私もちゅうちょ組の1人。
なんせ疑問がいっぱいあって、なかなか初める気がおきなかったんですよね。
メルカリへの疑問
①出品したものは本当に売れる?どれくらいの確率で売れるの?
②値段はどうやって決めるの?自由につけていい?
③配送方法はどうするの?自分持ち?着払い?
④自分の住所は相手に知られる?
⑤相手とトラブルになったらどうする?
などなど。考え初めるとキリがないくらい疑問点が出てきます。

結論から言うと、とにかく手順にそって進めれば大丈夫!
メルカリのアプリ内で、疑問点を解決するしくみが充実していました。
(初心者ガイドや動画、Q&A形式など)
それらをいちいち確認するのも面倒、、という方!
これから私が初めての出品をするので、いっしょに登録〜発送完了まで行程を見ていってくださいね。

きっと疑問点が解決するはず。
では、さっそくやっていきましょう!
登録〜アカウント作成
これがなければ始まらない!

まずは、メルカリのアプリをダウンロードしましょう!

お好きな方法で登録します。

メールアドレスや、ニックネームなど、個人情報を入力していきます。

ここで、招待コードを持っている方は入力すると、ポイントがもらえるなどのイベントをやっていることも。
忘れずに入力しましょう!
ホーム画面の右下、マイページをタップ。

個人情報設定をタップして、

まずはプロフィールを作成しましょう!
私はこんなかんじで作成してみました↓

次に発送元(届け先)の住所を登録しておきます。

これでok!その他の情報は、最初に入力してあるもので登録されています。

ここまでの所用時間、約10分。
てなれている人なら5分ほどで入力できると思います。
意外と簡単!
いよいよ初出品!
下準備ができたので、いよいよ実際に出品していきます。
今回出品するのはコチラ!

クリオ プリズムエアアイパレット01
エスポアの下地
ザセムのコンシーラー(2本)
ネイチャーリパブリックのミスト
ミスト以外は未使用品です。
まずは、セット売りするのか、バラ売りするのかを決めます。

今回はそれぞれの値段が安いし、配送料の負担も少なくしたいので、全部まとめてセット売りにすることにしました。
(着払いに設定することもできます。詳しくは後ほど説明します。)
ホーム画面の下の「出品」アイコンをタップ。

まずは、掲載する商品写真をアップします。
左端のカメラを使って撮影することができます。

私はあらかじめ写真に文字入れをしてスマホのアルバムに保存していたので、「アルバム」をタップして写真をアップしました。
使用した写真はこんなかんじ↓

写真をアップしたら、「カテゴリー」の欄は自動で入力されました。
バーコードを読み取ってみます。

すると商品名が説明欄に自動入力されます。

便利!

さらにコスメの場合、使用期限や購入時期、新品or中古、商品の状態など、出来るだけ細かく入力するといいと思います。
ちなみに、私はこのように入力しました。

あとは、「ブランド」、「商品の状態」の欄を選択します。

次は、配送についての欄を埋めていきます。
①配送料を自分自身の負担にするか、購入者の負担にするかを選択します。


私は売れやすくなるということで、「送料込み」を選びました。
②配送の方法を、「らくらくメルカリ便」、「ゆうゆうメルカリ便」、その他から選択します。


私はお得で便利そうな「らくらくメルカリ便」を選びました。
近くにセブンイレブンがあるというのも理由の一つ。
③発送元の地域を選択します。
④発送までの日数を選択します。


日数は短い方が売れやすいみたいですが、私は無理をせず2〜3日を選びました。
と、ここで最後の難関。販売価格を決めなければなりません!

ちなみに、親切にも売れやすい価格を提示してくれます。
ここでポイントは、売れた時に販売手数料が10%引かれるということ。

私は予め3300円くらいで売れたらいいな、と思っていたのですが、
手数料を考慮して3580円で出品することにしてみました。
価格を決定したら、出品するボタンを押して完了。
バーコード入力や、テンプレートなどを利用していけば、ここまで意外と簡単に進んでいきます。
出品〜売れるまでドキュメント。
出品してからきづいたこと。

いいねや、コメント機能がついています。
SNSと同じ感覚で使えるんですね。
出品から2日目
「いいね」が何件かつきました。
その後、問い合わせのコメントがきました↓
「他にも出品予定のコスメはありますか?」
→私「すいません。すぐの出品予定はありません。」
その後、売れる気配が無かったので、値下げをしてみることに。
300円値下げしました。はたしてこれで売れるのか。
出品から4日目
今度は値下げ交渉のコメントがきました↓
「この商品、2280円にはならないでしょうか?」
→私「すいません。今のところ値下げは考えていませんので、表示の価格でお願いします。」
1000円の値下げ交渉です。
私としては、。300円の値下げ直後だったので、ここはお断りすることにしました。

けっこう気軽に値下げ交渉があるんだなということがわかりました。
応じるか応じないかはあなた次第!
売れるか売れないかの重要ポイントな気がします。
出品から6日目
あれから売れる気配がなかったので、再度値下げすることを決意!

思い切って500円値下げして2780円!
出品から7日目。ついに。。
アプリにログインしてお知らせを開いてみると、
ついに売れました!(ちなみに、売れたらメールでお知らせなどは特にないようです。)
値下げ交渉をしてきた方が購入して下さったようです。
嬉しい!
梱包〜発送まで。
、、とここまできて、かねてからの疑問。
梱包と発送の方法は?
具体的にどうすればいいの?
売れてから慌てて調べ始める私。。


そういえば、最初の設定で、コンビニ発送の「らくらくメルカリ便」を選択していました。

らくらくメルカリ便のメリット

送料が全国一律で、しかも69%オフ。匿名配送できるのもいいですよね。
送料(全国一律)
A4サイズで、厚さ3センチ以内→175円
専用箱サイズ、厚さ5センチ以内→380円
(箱は別途購入で70円)
私の場合、ミストがちょうど厚さ3センチだったので、専用箱を購入しました。(セブンイレブンで買えました。)

こんなかんじで組み立て式。
コスメを入れてみるとスカスカだったので、家にあった緩衝材で隙間を埋めてみることに。

こんなかんじになりました。
最寄りのセブンイレブンから発送します。
①まずは、配送用バーコードを生成します。

サイズ、品名、発送元を入力するとバーコードが表示されます。

②荷物をレジに持って行き、バーコードを提示。
透明の袋と送り状をくれるので、
袋の中に送り状を入れて、箱に貼り付けます。
それを店員さんに渡せばOK。
③依頼主控えをもらいます。
④アプリの発送通知ボタンを忘れずにタップ。

これで一連の流れが終了!

配送状況も確認することができます。
発送後にやることは?
商品到着後、購入者が「受取評価」をすると、「評価待ち」に進みます。
右上のやることリストにメッセージが届いたら、購入者の評価をします。

これで一連の取引の流れが終了。

もし商品が届いているのに購入者が「受取評価」をしてくれない場合、
発送通知ボタンを押した9日後の13時に、自動で取引が終了となります。
販売利益から配送料を差し引いた売り上げ金額が残高となります。
売り上げ金はポイント購入して、メルカリ内の買い物に使ったり、申請して口座へ振り込むことも可能です。
商品が売れやすくなるポイントは?

今回初めてメルカリにコスメを出品して、自分なりに分かったポイントをまとめました!
売れるポイント①商品写真はわかりやすく詳細に。
特にコスメの場合、購入者は商品の状態が1番気になると思うので、なるべくわかりやすく撮ることを心がけました。

商品をアップにしたり、裏面や使用期限の部分を撮るのもいいと思います。
売れるポイント②写真に文字入れをしてさらにわかりやすく。
今回、商品名、商品の状態、通常価格、使用期限などを写真に入れてみました。
説明欄を読まなくても一目で分かるので、目に止まりやすくなります。

売れるポイント③説明文は詳細に。
商品の説明はもちろん、出品理由、購入時期など、わかりやすく記載すると○。
売れるポイント④コメントの返信は丁寧に。
質問や値下げ交渉などのコメントが来るので、丁寧に対応するのがいいと思います。
今回購入されなくても、次回につながる可能性もあります。
売れるポイント⑤場合によっては値下げもあり。
私の場合、初めに考えていた価格よりだいぶ値下げしてしまいましたが、、(笑)
売れる気配が無かったら、少しずつ値下げして様子をみるといいと思います。
、、というのも、値下げをすると、「いいね」をつけてくれた相手に通知が行くようになっているから。
いいねををつけた人は商品に興味を持ってくれているので、通知を見て買ってくれるかも。

以上のことに気をつけると、だいぶ売れやすくなると思います。
これから出品される方、ぜひやってみてくださいね。
まとめ
というわけで、今回メルカリでコスメを初出品してからの一連の流れをご紹介してみました。
もっと詳しく知りたい方や、コスメ以外の出品もしたい方はガイド本もたくさん出ているので、それらを参考にしてみるのもいいと思います。
やってみて気づいたのは、未使用品だけでなく、中古品のコスメもけっこう出品されていて、しかも売れていること。

フリマアプリで売れるコスメは未使用品か、それに近いものだけだと思っていたのでびっくり!
今度は中古品の出品にも挑戦してみようかな。

出品から取引完了までの流れも、実際にやってみると考えていたよりも簡単でスムーズにいったので、これからも利用していこうと思います。
今回の売り上げ金を使って、コスメの「購入」もしてみる予定です。
実際に購入したら、それも記事で紹介していこうと思うので楽しみにしていてくださいね。