こんにちは。プチプラ大好きmoaiです。
今回は、久しぶりにマジョリカマジョルカのコスメを公式サイトで購入してみたので、その購入品を紹介したいと思います。
先に言ってしまいますが、めちゃくちゃ可愛いです!
大満足の商品が届きました!箱を開けた瞬間、アラフォーの私に少女の心が戻りました(笑)
その中身がこちら。

「なにこれ、可愛い、、」←思わず出た言葉
シャドウカスタマイズ(フローティング)……1個
シャドウカスタマイズ……3個
ミルキーラッピングファンデ……1個
パレットケース(プレゼント)……1個
マジョリピアパスポート(プレゼント)……1個
じっさいに購入したアイシャドウとファンデはもちろん、購入特典のパレットケースと謎のパスポート(詳しくは後ほど)が可愛いすぎて、、。
失いかけていた乙女心が復活しました!

公式サイトやファンクラブ入会特典についても詳しく記事にしているので、興味のある方は最後まで見ていってくださいね。
マジョマジョのオリジナルな世界観にハマりそう。
先ほどから「可愛い」を連発してますが、マジョマジョの世界観ってあきらかに他のコスメブランドとは異質。
大げさでなく、異世界に心をもっていかれます。
それもそのはず。
ブランドコンセプト
マジョリカマジョルカと”かわいい”を探す旅へ

マジョリピア(自分だけの国)を飛行機?気球?のような乗りものに乗って旅をするというもの。
そして、その乗りものを操縦しているのは自分自身。

コンパスを手にし、

ドレッサーのコックピットに乗り込んで。。
………って!こんなん乙女になるな、という方が無理な話!(?)
フワフワと空想にふける女子中学生の自分に戻ったような気分があじわえます。(現在アラフォー。)
この世界観はコスメのパッケージからもしっかり伝わってきますよね。
パッケージにデザインされているロゴ?にもちゃんと意味があるって知っていましたか?

芸が細かい!(笑)
マジョマジョのコンセプトやデザインを考えている資生堂の担当者さんってすごいですよね。
このブランドへのこだわりや愛が伝わってきます。(すでにどハマり中の私)
イエベ?ブルベ?パーソナルカラー別シャドウカスタマイズ
ここでは、現在販売されているシャドウカスタマイズの色みを見ていきたいと思います。
このアイシャドウ、大きく2種類あります。
大粒ラメの入った”フローティング”と、ノーマルタイプ。
ノーマルタイプは完全なマットではなく、細かいラメの入っていたり、シマーな輝きのものもあります。
フローティングは全部で6色。



ノーマルタイプは全部で23色。



フローティングのラメ感も可愛いし、ノーマルタイプは種類が豊富でどんなパーソナルカラーの人もほしいカラーが必ず見つかりそう。
ざっくりと、イエベ、ブルベ別にあうカラーをまとめてみました!(迷った時のご参考までに。)
イエベ向けカラー


ブルベ向けカラー


イエベ&ブルベ向けカラー


なんと言っても!一つ一つのカラーに付けられたネーミングに心そそられます!
「みちしるべ」や「おつかい」「綿菓子」などなど。
ここでもマジョマジョ担当者さんのこだわりを感じます。(すっかりマジョマジョファン。)
ラクダの背中➕綿菓子➕シナモン➕フォクシー=乙女なオレンジパレット
ではここからが本題!私がじっさいに購入したカラーは、こちらの4色。

4つの組み合わせにものすごく迷いました!
テーマは「初夏〜夏にしたい、ふんわりオレンジアイメイク」。
1色づつみていきましょう。まずはフローティング(ラメ)から。

“ラクダの背中” これは新色で一目ぼれでした。

ラメカラーなのに発色もしっかりあるのがすごい!
今回はこのカラーを使いたくて、他の3色を選んだかたちです。
おつぎは、ベースカラーにと選んだこちら。

“綿菓子” もともと人気のぁるカラーですよね。

ピンクベージュの肌なじみがいいカラーで、シマーな輝きがキレイ!
どんなメイクにも合わせやすそう。なんと言ってもネーミングが可愛い!
つぎはメインカラーにと選んだこちら。

“シナモン” 発色がいいオレンジブラウン系のカラー。
ゴールドのラメが入っているところもお気に入り。

イエベ秋の私にドンピシャのカラーで、前から気になっていたので購入できて満足です。
春夏だけでなく、秋冬にもしっくりきそうで大活躍しそうです。
最後はしめ色にと選んだこちら。

“フォクシー” 赤みの少ないブラウン。これだけだとスモーキーなアイメイクになりそうですよね。
他の3色が同系色なので、ぼんやりとした感じにならないようにしめ色は濃い目ブラウンを選びました。

一見オレンジには合わなさそうですが、ゴールドのラメが入っているので意外と合います。
悩みに悩んだ末選んだカラーですが、これも大正解。

4つ並べるとこんな感じ。まさに理想通りのオレンジパレットが作れそう。
この4つをチョイスした私、えらい!
オリジナルケースのセットの仕方は?
今回、公式ショップでのお買い物特典で頂いた特製パレット。

一見ただの紙っぽいけど、つるつるした、しっかりした素材でできています。

フタは磁石でカチッと閉まります。鏡もついていて可愛い。
さっそくセットしていきます。やり方は簡単。

シャドウカスタマイズをケースから取り出して、裏側の穴に細いものを差し込むと取り出せます。

裏側に透明の粘着性のものがついているので、そのままケースにはめ込めばok。
可愛いオリジナルパレットができました!
乙女の肌になれる?!ミルキーラッピングファンデ
アイシャドウのほかに、ファンデーションを初購入。

ミルキーラッピングファンデ SPF30 PA+++
ツヤ系のクリームファンデです。

色のバリエーションは3種類。
もともと色黒のわたし。夏にさらに日焼けしてしまうこともみこして、1番濃い02ベージュを選択しました。
パッケージを見ると、毛穴、ニキビ跡、くまをカバーしてくれるらしいです。
3つとも気になっているので楽しみ。さっそく手に出してみます。

ん?ちょっと想像よりオレンジみが強いかな?

クリームファンデなのですごくなめらかでスルスルと伸ばせます。

しっかりぬるとこんな感じ。
不自然にならない、理想的なツヤ肌になります。
出した時にオレンジみが強くて、色選びを失敗したかな、と思ったんですが、適度なトーンアップ効果のおかげか塗り広げると気にならなくなりました。
気になるカバー力は、普通かそれ以上というかんじ。
めちゃくちゃカバーされるわけではないけれど、気になるところは隠してくれます。
ネーミング通り、肌を透明のまくでラッピングしたかのようなナチュラルな仕上がりです。

じっさいに顔につけてみると、オレンジみのある色のおかげかくまもしっかりカバーされました。
ブラシで塗り広げると、毛穴もカバーしてくれます。
クリームの割には崩れにくいし、夏でもつけられそうです。
公式オンラインストア、公式ファンクラブに入るメリットは?
今回、マジョリカマジョルカの公式サイトから資生堂オンラインストア「ワタシプラス」にとんで購入しました。

Amazon にもショップがあるみたいです。
公式オンラインストアで購入すると何か特典やメリットがあるのか?気になるところだと思いますので、詳しくみていきます。
特典① プレゼントがもらえる!
まず、今回の1番の目的はこれ。

合計2860円以上の購入で、オリジナルアイシャドウケースがもらえます。
普通にお店で購入できないものなので、これは嬉しい!
特典② 配送料が無料
マジョマジョ以外のブランドも、全品対象で送料がかかりません。
1品でも、全国どこでもかからないので、気軽にお買い物できます。
さらに、届くのがめちゃくちゃ早かったです。午前中に買い物すると当日中には出荷。
しかも配送日だけじゃなく、時間も指定できるのでストレスなく受け取れます。
特典③ ポイントが貯まる
合計金額に対し、最大5%のポイントがもらえます。
年間の購入金額に応じてポイント還元率がアップ。
特典④ 30日以内なら返品できる
さすが資生堂。フリーダイヤルがあるので、返品、交換の対応もしっかりしてもらえて安心。
日本のブランドならではの安心感。
特典⑤ クーポンがもらえる
今回1番お得感を感じたのがこちら。
会員登録すると300円分のクーポンがもらえたので、今回すぐに利用しました。(3300円以上で使える)
すると、また500円クーポンがもらえたので、次回使おうと思います。(500円って大きくないですか?)
いずれも有効期限があるので注意です。

これだけではありません!
さらにさらに、マジョリカマジョルカの公式ファンクラブにも入会するとまだまだ特典があります。(年会費などかかりません)
ファンクラブ特典① 新商品を先行購入できる
今回、この特典を使って、シャドウカスタマイズの新色を購入しました。
ファンクラブ特典② マイルが貯まる
たまったマイルに応じて好きな商品と交換できます。

私は今回で185マイルたまったので、あと315マイルでシャドウカスタマイズと交換できます。
これは嬉しい!マイルの付与率は、前年の購入金額に応じてアップ。
20%は大きいですよね。
ファンクラブ特典③ 特製パスポートがもらえる
記事の前半でも少しふれたこのパスポート。


いっしょにステッカーも送られてきます。

(パスポートは初回のみ。ステッカーは購入するたび送られてきます)
指定の場所にステッカーを貼ってQRコードで読み取ると、、

素敵すぎる何かがおこります(笑)ここではあえてひみつにしておきます。

またしても夢みがち女子中学生の自分に戻って空想世界にひたれます。
…とこれだけではなく、現実世界でも嬉しいキャンペーンも期間限定でやっていました。
ステッカーを集めるとマイルがプレゼントされるようです。(現在は終了。ただ、第2弾のキャンペーンが計画中だそうです。)

さらに、会員限定の特別クーポンがもらえたり、イベントに招待などなど、おぼえきれないほどの特典があります。
まとめ
……と、今回超久しぶりにマジョマジョのコスメを購入してみたのですが、(数年前にポンポンチークとマスカラを買って以来)
商品の満足度はもちろん、オンラインのお買い物自体が楽しかったです。
皆さんもぜひ、マジョマジョの世界観に浸ってみてください。(特に、ひびのストレス満載な主婦の方に特におすすめ。

ちなみに、自分の顔を写真に撮って診断する、簡易的なパーソナルカラー診断もあって楽しめました。
現実的な話になると、クーポンやポイント、マイルがもらえてお得にお買い物できたのもよかったです。
今回の記事が皆さんのお買い物の参考になれば嬉しいです。

今年の夏は、このオリジナルパレットを使ってオレンジメイクするぞ〜!