見つけた!ツヤ肌なのに密着ファンデ
こんにちは。プチプラ大好きmoaiです。
最近はどこへ行くにもマスクは必須ですよね。
必然的にマスクにつきにくい、崩れにくいファンデーションを選んでつけています。
私が最近愛用しているのは、メイベリンのフィットミー

このファンデ有名ですよね。ピタッと肌に密着して、ヨレない、崩れない。
マスクメイクに最適なファンデです。
ただ、かなりマット肌に仕上がり、乾燥します。
ツヤ肌仕上がりの、保湿タイプのフィットミーもありますが、密着度はオリジナルに比べて劣ってしまいます。

ツヤ肌仕上がりで、崩れにくい高密着のファンデを探していたら、韓国コスメ「ザセム」で見つけることができました!
ザセムと言えばコンシーラー?!
韓国コスメブランド「ザセム」と言えば、コンシーラーを思い浮かべるんじゃないでしょうか?

特に有名な「カバーパーフェクションチップコンシーラー」は崩れない、高カバー、コスパがいいことで有名です。
他にもいろいろな種類があります。
薄付き、高カバー、UVカット機能が特徴の「スタジオコンシーラー」

しっとり保湿タイプ、毛穴カバーの「ミネラルポアコンシーラー」

高カバー、マスクにつかない「パーフェクションフィクシーラー」

などなど。私もこれらのコンシーラーを使っていて、追加買いをしようとサイトを覗いてみると、ファンデーションもたくさん種類があるのを発見!
ザセム=コンシーラーというイメージなので、今までザセムの他のコスメに注目することがなかったんです。
が!「コンシーラーがあれだけ優秀ということは、ファンデーションも優秀なのでは?」とふと思い、購入することにしました。
ファンデーションも種類が豊富
ザセムのファンデーションは、クッションファンデも含めると、かなり種類が豊富です。
リキッドファンデに絞ってみていくと、
スタジオファンデーション

崩れにくくきれいな肌を演出。ツヤ肌タイプのグロウファンデーションも。
エコソウル リアルセラムファンデーション

高保湿でツヤ感のあるセラムファンデーション
ドリームファンデーション

薄付きで自然にカバーしてくれる。
ダーマウェアファンデーション

薄付きで長時間カバー。敏感肌用。
カバーパーフェクション コンシーラーファンデーション

人気のコンシーラーのカバー力をそのままファンデに。
スリーエッジリキッドファンデーション

滑らかなテクスチャーで肌に密着。
この中で、保湿力、密着力がありそうで、ツヤ肌タイプの「スタジオグロウファンデーション」を購入してみました。
スタジオグロウファンデーションをレビュー

マットタイプの「スタジオファンデーション」と、ツヤタイプの「スタジオグロウファンデーション」の2タイプがあります。
私はツヤ肌は好みなので、グロウファンデーションを購入。

色は4タイプあったので、私はニュートラルの明るい方、「N21」を選びました。

2/ 16 注文→2 /20 到着。はるばる韓国からやってきた割には早い到着でした。
私は、通販サイト、qoo10で購入しました。ザセムの公式サイトや、アマゾン、楽天でも購入できます。

しっかりとしたつくりの箱入り。パックのおまけ付きでした。
中身を出してみた第一印象は、、「小さい!」

フィットミーと比較するとこんなかんじ。
それもそのはず、今回は10mlのミニサイズを購入したからです。
10ml→1420円
ちなみに30mlのオリジナルサイズもあります。
30ml→2630円
フタをあけるとポンプ式。

清潔に使えるので、ファンデの容器はこのタイプが1番好きです。
使用感をフィットミーと比較
ここからは、使用感をメイベリンのフィットミーと比較していきます。
スタジオグロウファンデーショ

手の甲に出してみると、トロッと柔らかめのテクスチャー。

塗りたてはツヤ感がしっかりあります。

薄付きで毛穴もしっかりカバーしてくれてる!
ただ、若干小じわに入り込んで目立つ感じもあります。
メイベリン フィットミー
比較するフィットミーもぬっていきます。

ザセムのものより固めのテクスチャー


こちらも薄付きでピタッと密着。
ザセムと違うのは完全マット肌に仕上がるところ。
次は、カバー力を見ていきます。

カバー力は同じくらい。下のチークの色をしっかり隠してくれています。
次に持続力、密着力を見るために、この状態で60秒ほど流水に当ててみました。

両方とも見た目に変化無し!

水分をティッシュで吸い取ってもびくともしません。
次に、ティッシュを軽くポンポンと当てて見ました。

ティッシュに注目。両方のファンデ共に、ほぼ色が付いていません!肌に密着している証拠!
スタジオグロウファンデーションも、フィットミーも、驚きの密着力&ロングラスティング効果でした!
スタジオグロウファンデーションの口コミ
ここで、このファンデーションを使った人の口コミをまとめてみました。
悪いところ

ツヤ肌だけど、セミマットよりで期待したほどのツヤ感はでない。

色味、明るさのバリエーションが少ないので、肌に合う色味がない。

保湿タイプとかいてあったが、あんまり保湿力を感じない。
良いところ

伸びが良くて薄付き。化粧持ちもすごい!

軽いつけ心地で厚塗り感が全くない。自然にカバーしてくれる。

カバー力が高くてコンシーラーいらず。
私的評価は?
実際に、数日顔につけて試してみて評価をつけました。
(⭐️5個で満点)
カバー力、、、、⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
密着力、、、、、⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ツヤ感、、、、、⭐️⭐️
という結果に。薄付きなのに、カバー力、密着力がかなり高いファンデーションです。
そして、レビューにも書いたように、水分やこすれにも強い!
流水に60秒間当てたくらいではビクともしません。
なので、マスクメイクに最適なファンデーションです。
ただ、肝心なツヤ感に関しては、⭐️2個と低めの評価に。
肌につけたてのときはツヤ感があるものの、時間がたって肌に馴染むとセミマット寄りの肌になりました。
そして、少し乾燥します。
ツヤ感と保湿効果に期待を寄せていただけに、思ったほどではなかったのでそこが少し残念。。
なので、超乾燥肌の私は下地が必須です。

とはいえ、ここまで薄付きで高密着のツヤ系ファンデーションに初めて出会ったので、これからも愛用していきたいと思います。
WWW.QOO10.JP
コメント
[…] コンシーラーだけじゃない!ザセムはファンデも優秀だった! […]